GE2RB 紅蓮のオロチの楽な倒し方
GE2RB 紅蓮のオロチの楽な倒し方
紅蓮のオロチの比較的簡単な討伐法を紹介
YouTubeにアップした動画
動画ではNPCありバージョンも行っています。
まず神機の喚起率を100%以上にしておき、以下の装備を用意してください。
【銃身】 クラリオン祝砲 零封+30
【近接武器】 氷鰐顎鎚
【装甲】 プシパ・ダンティ
【ブラッドアーツ】神殺
【制御ユニット】 ベンヌ
【リンクサポート】氷属攻↑ 0~2
【強化パーツ】スキル「ハイドアタック」を付加できるパーツ
【強化パーツ】戦女神の銃
・銃身は+なしでもクリアは可能ですが、なるべく+30にしておきたいですね。
・近接武器と装甲は強化しなくても良いです。
・ブラッドアーツは神殺にしていますが、神機の暴走率が900%を超えられればなんでもいいとかと。
・スキルも変更なしで大丈夫です。
・装備は一例です。
次に以下の2種類のバレットを用意します。
バレットA
番号 サイズ 接続条件 弾種
1 S ボタンを押したら 装飾レーザー:直進/短 上下+70°
2 M 1の自然消滅時 制御:その場で停止/生存時間短 上下-70°
3 S 2と同時に 装飾弾丸:直進/長 上下-105°
4 LL 3が何かに衝突時 爆発:爆発/通常 抗重力
バレットB
番号 サイズ 接続条件 弾種
1 S ボタンを押したら 装飾レーザー:直進/短 上下+70°
2 M 1の自然消滅時 制御:その場で停止/生存時間短 上下-70°
3 S 2と同時に 装飾弾丸:直進/長 上下-30°
4 LL 3が何かに衝突時 爆発:爆発/通常 抗重力
全て準備できたらミッションを受注しましょう。リンクサポートを忘れずに。
ミッションが開始したらブラッドレイジを起動して、結合崩壊と捕喰以外の契約を全て選択。
カウントダウン有りの設定をしている方はカウントダウンが終了するぐらいのところで
バレットBを撃ち、
カウントダウンなしの設定をしている方は契約を終えたらバレットBを撃ちます。
バレットBは2発撃ってもいいでしょう。
バレットが命中しブラッドレイジが発動されると思うので、後はひたすらバレットを撃ちましょう。
オロチと距離がある時はバレットBを撃ち、オロチが近づいてきたらバレットAを撃ちましょう。
ひたすら撃つとブラッドレイジ中に討伐できると思います。
オロチが捕喰に向かう際、ミッション開始時から見て画面右側に向かわれると討伐が難しくなるので
その場合はタイトルに戻った方が良いかもしれません。
バックアップメンバーに「神機喚起率↑」を装備させておくのも良いと思います。
- カテゴリ: GE2RBプレイ日記
- コメント:26件
- トラックバック:0件